2013年11月27日水曜日
11/26 [自転車: TCR] 唐津〜糸島
昨日は代休にしたので、唐津へ。9時半ごろ出発。
ルートは前回と同じく、今宿から元岡〜志摩〜加布里と周ります。
加布里からは202号線に戻って海沿いを唐津へ。今回はできるだけ止まらずに行こうと思ったので、走りながら補給をやってみましたが、寒さで鼻水が出てたせいで、口に物を入れると呼吸ができなくなって辛かったです(^^;; 暖かくなるまで補給は止まってすることにします。
ほぼノンストップで来たので、向かい風が強かったものの2時間で到着。ここまで距離50km。「すし幸」で昼食。
板前さんの娘さんがロードに乗り始めたとかで、いろいろとお話しながら食べました。
30分ほどで出発。一度止まると寒いです(^^;;
ロイヤルホテルのファミマで補給していると、荷物をいっぱい積んだクロスバイクが。唐津までの道で抜いたのは覚えていたのですが。。。若い男性で、東京から鹿児島目指して走っているとか。もう30日以上、2800km走っているとのことでした。途中四国に寄ったりもされたそうです。これから長崎方面に行って、鹿児島へ行くとのことでした。
伊万里〜平戸あたりの見どころを話したりして出発。
加布里まで202号線を戻ります。
加布里からは船越漁港へ。海の様子を見に行きましたが、誰もいませんでした。久家波止は工事で入れないような感じ。
で、糸島の海沿いを周って帰ろうと走りだしましたが、ガス欠。。。二見でちょっと補給。
ここからはノンストップ!! と思ったものの、今津のセブンイレブンでまた補給(^^;; 完全にハンガーノックでした。100km超える時はちゃんと補給しないといけないですね(^^;;
と、そんな感じで帰宅。123km、5時間40分でした。
ルートは前回と同じく、今宿から元岡〜志摩〜加布里と周ります。
![]() |
可也山 (NEX-5N+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
泉川河口 (GoPro HERO3) |
![]() |
筑肥線と並走 (GoPro HERO3) |
![]() |
海沿いを快走 (GoPro HERO3) |
![]() |
虹の松原 (GoPro HERO3) |
![]() |
松浦川 (GoPro HERO3) |
![]() |
日菜セット 850円 (iPhone5) |
30分ほどで出発。一度止まると寒いです(^^;;
![]() |
唐津城 (NEX-5N+SIGMA19mm F2.8) |
ロイヤルホテルのファミマで補給していると、荷物をいっぱい積んだクロスバイクが。唐津までの道で抜いたのは覚えていたのですが。。。若い男性で、東京から鹿児島目指して走っているとか。もう30日以上、2800km走っているとのことでした。途中四国に寄ったりもされたそうです。これから長崎方面に行って、鹿児島へ行くとのことでした。
伊万里〜平戸あたりの見どころを話したりして出発。
加布里まで202号線を戻ります。
![]() |
二丈 (NEX-5N+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
船越漁港 (NEX-5N+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
二見ヶ浦 (NEX-5N+SIGMA19mm F2.8) |
と、そんな感じで帰宅。123km、5時間40分でした。
ラベル:
自転車
× 11/25 [釣り: シーバス] 室見川
Internet on the Go
今回のDallas出張で"Internet on the Go"っていうモバイルルータを買ってみました。
大きさはこれぐらい。
厚さも1cmも無いぐらいで軽量です。
これはWalmartでしか売ってなくて、Sprintの3G網のMVNOになります。LTEは使えなくて3Gのみ。本体$80、$45で3GBというプリペイド契約になります。
VerizonとかAT&Tとかもプリペイドのモバイルルータを売っていますが、これの最大の特徴は「期限無し」なところです。他社のはデータ残があっても30日とか60日とかでexpireしちゃいますが、これは無期限。年に1回は使う必要がありますが、アカウントに残っている限り延長されます。まさに出張者に最適。
で、金曜日に買って土曜日に使ってみましたが、電波の入りが悪いところではイライラしますが、それなりに入るところだと問題なく使えました。
使用量もこんな感じだったので、数年はこのまま使えそうです。
![]() |
Internet on the Go (iPhone5) |
![]() |
クレジットカードよりちょっと大きいぐらい (iPhone5) |
これはWalmartでしか売ってなくて、Sprintの3G網のMVNOになります。LTEは使えなくて3Gのみ。本体$80、$45で3GBというプリペイド契約になります。
VerizonとかAT&Tとかもプリペイドのモバイルルータを売っていますが、これの最大の特徴は「期限無し」なところです。他社のはデータ残があっても30日とか60日とかでexpireしちゃいますが、これは無期限。年に1回は使う必要がありますが、アカウントに残っている限り延長されます。まさに出張者に最適。
で、金曜日に買って土曜日に使ってみましたが、電波の入りが悪いところではイライラしますが、それなりに入るところだと問題なく使えました。
使用量もこんな感じだったので、数年はこのまま使えそうです。
![]() |
使用履歴 |
2013年11月25日月曜日
11/23 鯉つかみ
土曜日は毎年恒例のオヤジの会のイベント「鯉つかみ」でした。当初は私だけ参加の予定でしたが、嫁が風邪を引いたので子供も連れて行くことに。子供も今年は池に入らないと言ってたのに、結局入るし。。。(^^;;
この後はいつものようにBBQなどをしていただき、野菜の収穫もさせていただきました(^^)
OBさんは今年Super7に加えて、Lotus Eliteも入手されたとのことで、この車も見せて頂きました。
![]() |
鯉つかみ (EOS5DmarkII+SIGMA35mm F1.4) |
OBさんは今年Super7に加えて、Lotus Eliteも入手されたとのことで、この車も見せて頂きました。
![]() |
Lotus Elite (EOS5DmarkII+SIGMA35mm F1.4) |
ラベル:
小学校
11/23 アイソン彗星
金曜夜はそのまま車中泊で、翌朝は彗星撮影。近日点通過前の最後のチャンスだろうと。。。
2日前よりも空は霞んでるし、高度は低いしでコンディションは悪かったです。もちろん肉眼では全くわからず。
2日前よりも空は霞んでるし、高度は低いしでコンディションは悪かったです。もちろん肉眼では全くわからず。
![]() |
アイソン彗星 (EOS5DmarkII+EF200mm F2.8LII, トリミング, 8枚コンポジット) |
ラベル:
写真
○ 11/22 [釣り: シーバス] 糸島河口→河川
金曜夜は糸島の河口からスタート。でも全く反応なし。早々に見切りをつけて、いつもの川へ。。。
この日は先客さん6名の大繁盛。でも聞いてみるとここも全然ダメとのこと。1時間もしないうちに先客さんはみんな居なくなっちゃいました(^^;; が、その後に時合到来。
まず1本目。
これで、ボウズは逃れた、、、とホッとして次の一投でまた来ました(^^)
久しぶりの60オーバー(^^)
その後もバイト多数で、一度乗りましたがバラしちゃいました。。。
この日は先客さん6名の大繁盛。でも聞いてみるとここも全然ダメとのこと。1時間もしないうちに先客さんはみんな居なくなっちゃいました(^^;; が、その後に時合到来。
まず1本目。
![]() |
42cm (PowerShot D20) |
![]() |
66cm (PowerShot D20) |
その後もバイト多数で、一度乗りましたがバラしちゃいました。。。
11/21 ラブジョイ彗星・アイソン彗星
時差ボケもあって4時半に目が覚めたので、今津に彗星を観に行ってみました。肉眼じゃわからなかったけど、写真に撮ると写ってました。
近日点通過後は大彗星になってくれるのでしょうか???
![]() |
ラブジョイ彗星 (EOS5DmarkII+EF200mm F2.8LII, トリミング) |
![]() |
アイソン彗星 (EOS5DmarkII+EF200mm F2.8LII, トリミング) |
ラベル:
写真
11/17-18 Dallas出張 復路のフライト (FNo. 82-84)
日曜日の早朝6時発のフライトだったので、余裕をみて2時に起きて準備。パッキングが一応終わって、シャワーを浴びようと思っていた3時前に突然真っ暗に。。。部屋のブレーカーが飛んだのかと思ったけど、廊下も照明は非常灯だけになっていました。
食事は自分的には珍しく魚の洋食にしてみました。
食事後は3時間ほど睡眠。。。
起きてからはビデオを観たり、コードを書いたり。軽食でうどん、ラーメンを食べました。ラーメンは一風堂監修の。これの匂いがきつくて、フライト中ずっとどこかから匂ってる感じ。日本人はまだいいけど、外国人にはきついんじゃないかなぁ。
一風堂ってほんとにYelpで1位になったの?って、まぁここに書くぐらいだから本当なんでしょうね。
成田到着前にまた食事。今度は和食にしました。
成田にもほぼ定刻に到着。成田からはNH2143で福岡に戻りました。
![]() |
停電中の廊下、向こうは照明が生きているエレベーターホール (iPhone5) |
エレベーターが動かないので、階段で1Fに下りてみると、ロビーは無事。フロントで聞くと、今対処中でいつ復旧するかはわからないとのこと。とりあえず部屋に戻って、モバイルバッテリーに付いてるLEDランプで入浴(^^;;
4時には出発したいので、とりあえず荷物を車へ。階段で2往復。しかも8F。。。
で、2往復目が終わって部屋に戻ったところで復電。。。
4時にチェックアウトして、レンタカーを返してフライトのチェックインを済ますと、もう5時過ぎ。ラウンジで一休みしたけど、あっという間に搭乗開始。
DFWからORDまではUA219。機材はA320でかなり新しそうでした。
![]() |
UA219機内 (iPhone5) |
この便は離着陸時の電子機器使用OKだったので、離陸時にDFWを撮影。3つのだんごが特徴的です。
![]() |
Dallas-Fort Worth Airport (NEX-7+SEL50F18) |
![]() |
満月と地球の影 (NEX-7+SEL50F18) |
ORDには定刻に到着。ここからはNH11で成田へ。この便はポイントでアップグレード成功。ただし旧機材でした。
![]() |
Manitoba, Canada辺り (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
メインの大鮃 (iPhone5) |
起きてからはビデオを観たり、コードを書いたり。軽食でうどん、ラーメンを食べました。ラーメンは一風堂監修の。これの匂いがきつくて、フライト中ずっとどこかから匂ってる感じ。日本人はまだいいけど、外国人にはきついんじゃないかなぁ。
![]() |
メニュー (iPhone5) |
成田到着前にまた食事。今度は和食にしました。
![]() |
時間的には昼食 (iPhone5) |
ラベル:
2013.11-Dallas,
海外出張,
飛行機
11/16 Dallas出張 7日目 買物&釣り
土曜日はフリーになったので買物へ。まずは空港近くのGrapevineにあるBass Pro Shops Outdoor Worldへ。時間があれば、湖で釣りをしてみるつもりだったので、スピナーとかワームを幾つか購入。
次はREI。キャンプ用のフレンチプレスとか補給食のCLIF Barを購入。CLIF Barはバーゲンで$.89になっていて、Performance BicycleやWhole Foodsよりも安かったです。
で、REIの近くのPerformance Bicycle。EastonのホイールEA90 LTDを買おうと思ったけど、箱が無いとのことで諦め。で、WalmartとかPremium Outletsでおみやげを買って湖へ。
ライセンスはWalmartで$16也。外国人はめったに来ないのか、パスポートでライセンス登録するのに手間取って、30分ほどかかりました。
湖はLewisville Lakeってところへ。
こんな案内板が迎えてくれる素敵なところです。
で、こんなところや、
こんなところで
投げたわけですが、全く反応なし。地元っぽい釣り師も投げてたので、大きく間違ったポイントでは無いと思うんですが、まぁ仕方ないです(^^;;
で、この後、また別のPerformance Bicycleの店舗に行くと、ここではホイールの箱あり。というか、箱から出してないホイールあり。買っちゃえと思ったけど、一応箱のサイズを測ってもらうと3辺合計が166cm。NHだと大丈夫な大きさですが、今回はDFW-ORDがUAなので、やめておきました(^^;; 1月はLAXでNHだけで飛べるし、その時にした方がいいかなと。。。
というわけで、グローブと靴下だけ購入。この時期、Performance Bicycleでは缶詰3個持って行くと、全商品1割引ってのをやってて(前日行った店で知った)、缶詰を持って行ったわけですが、この店舗での初持ち込みだったよようで、盛大にお礼を言われました(^^;; ちょっと恥ずかしかったかも。
で、夜はBurger Kingで軽く済ませて、翌朝に備えて早めに寝ました。
次はREI。キャンプ用のフレンチプレスとか補給食のCLIF Barを購入。CLIF Barはバーゲンで$.89になっていて、Performance BicycleやWhole Foodsよりも安かったです。
で、REIの近くのPerformance Bicycle。EastonのホイールEA90 LTDを買おうと思ったけど、箱が無いとのことで諦め。で、WalmartとかPremium Outletsでおみやげを買って湖へ。
ライセンスはWalmartで$16也。外国人はめったに来ないのか、パスポートでライセンス登録するのに手間取って、30分ほどかかりました。
湖はLewisville Lakeってところへ。
こんな案内板が迎えてくれる素敵なところです。
![]() |
入口の案内板 (iPhone5, トリミング) |
![]() |
Boat Docks (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
Surf? (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
もうちょっと引いて見るとこんな感じ (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
というわけで、グローブと靴下だけ購入。この時期、Performance Bicycleでは缶詰3個持って行くと、全商品1割引ってのをやってて(前日行った店で知った)、缶詰を持って行ったわけですが、この店舗での初持ち込みだったよようで、盛大にお礼を言われました(^^;; ちょっと恥ずかしかったかも。
で、夜はBurger Kingで軽く済ませて、翌朝に備えて早めに寝ました。
ラベル:
2013.11-Dallas,
海外出張,
釣り
11/15 Dallas出張 6日目 ホームパーティー
金曜日午前中で会議は全て終了。Dallas近郊在住のこの会議にも出てる知り合いからホームパーティーに誘われていたのでお邪魔しました。
ダウンタウンでレンタカーを借りて、北へ。他に3人同乗。40分ほどのところですが、Performance Bicycle→Walmart→Whole Foods Marketなんかに寄り道して、パーティースタートの14時頃に到着しました。
色々と料理も出していただき、飲む人は飲んで19時ころまで歓談。その後、Dallasに戻りました。私はこの日から空港近くのDouble Treeにホテルを移動。
ダウンタウンでレンタカーを借りて、北へ。他に3人同乗。40分ほどのところですが、Performance Bicycle→Walmart→Whole Foods Marketなんかに寄り道して、パーティースタートの14時頃に到着しました。
![]() |
アメリカらしい立派な邸宅 (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
ワインセラー (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
階段 (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
ド迫力のホームシアター (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
ダイニング (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
庭用キッチン (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
そして、もちろんプール (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
ラベル:
2013.11-Dallas,
海外出張
11/12-14 Dallas出張 3-5日目 会議
火曜日から木曜日までは基本的に一日中会議。ということで、ホテルからほとんど出ることもなく過ごしました。
月曜日までは昼は20℃ぐらいあって暖かかったですが、火曜日から急激に冷え込みました。火曜日朝は部屋の窓が曇っていました。
火曜日は朝8時から夜まで会議だったので、夕食もホテル内で。
寒くなったせいで、ホテルのエントランスにはストーブ(?)が登場しました。
水曜日も朝から会議で、夜はSocialってことで、この日もホテルから出かけず。
木曜日の午後でメインの会議は終了。夜は月曜日に行った韓国焼肉屋さんに再訪。
と、会議&食事だけの3日間でした(^^;;
月曜日までは昼は20℃ぐらいあって暖かかったですが、火曜日から急激に冷え込みました。火曜日朝は部屋の窓が曇っていました。
![]() |
曇った窓 (iPhone5) |
![]() |
今回唯一のステーキ (iPhone5) |
![]() |
ストーブ (iPhone5) |
![]() |
日の出 (NEX-7+SEL50F18) |
![]() |
焼肉 (iPhone5) |
ラベル:
2013.11-Dallas,
海外出張
2013年11月12日火曜日
11/11 Dallas出張 2日目 Veteran's Day
Dallas出張2日目です。6:30に起床。外はうっすらと明るくなってきていました。
7:30から朝食で8:30から会議の始まりです。
お昼はDown TownのChipotleへ。この日はVeteran's Dayだったのでパレードをやってました。ここで会議をやる時はいつもこのパレードと重なります。
午後も18時まで会議。その後、Ethernet誕生40周年のイベントがありましたが、それはパスして知り合いの車で韓国焼肉に連れて行ってもらいました。が、食べるのに夢中で写真撮るの忘れました(^^;;
![]() |
6:30am (NEX-7+SIGMA19mm F2.8) |
![]() |
会場にはReunion Towerっていう展望タワーがあります (iPhone5) |
![]() |
Veteran's Dayのパレード (iPhone5) |
![]() |
Chicken Bowl@Chipotle (iPhone5) |
![]() |
Ethernet 40周年記念カクテルとか売ってました (iPhone5) |
ラベル:
2013.11-Dallas,
海外出張
登録:
投稿 (Atom)