2011年4月30日土曜日

◯ 4/29 鷹島 今シーズン初アオリ(^^) & 初キロアップ(^^)

そろそろアオリを釣りたいなぁ、、、と休日前の木曜夜は久しぶりに鷹島へ。途中釣具屋に寄って氷を買いましたが、残り少なくなっていました。さすがに連休前で釣り場も混んでるだろうなぁ、と思いながら23時半に鷹島到着。予想に反して誰もいない(^^; それもそのはず、外に出ると強風。まぁこれは想定内なので、風が弱まる予報の朝方に狙いを定めて就寝。

3時半に起きるつもりが目が覚めると4時半(^^; 幸いまだ誰もいなかったので、一番のお気に入りポイントで開始。若干風は残っているものの問題なし。すると3投目にヒット!!(^^)
ギューっとくる引きも久しぶり(^^) 春イカはやっぱり引きが強くて面白い!!
ドラグを調整しながら寄せてきたもののまだ暗くて良く見えない。。。足場は水面から3mほど上、ヘッドランプで照らして苦労しながらもタモ入れ成功。上がってきたイカを見てビックリ、この大きさは初めて(^^)

アオリイカ (DMC-FT1)
エギは3.5号。クーラーもぎりぎり。次回からはもうちょっと大きいクーラーを持ってこないと、、、ってそうすると釣れなくなるものなんですよね(^^; でもその後はアタリ無し。明るくなるにしたがって人も増え、撤収した6時半には10人を超えていました。この場所にしては珍しい。他の人も釣れてなくて、お隣さんが私と同じぐらいのを一杯上げていただけでした。
せっかくなので、帰りにポイントに寄ってダービー参加。計量してもらうと胴長33cm、1850gでした(^^) 初めてのキロアップで、今年の目標一つ達成です(^^)

4/28 iPad2 購入

昨日は朝から並んでiPad2を買いました(^^; まぁそんなに気合を入れたわけでも無いので、8:30頃からApple Storeに並びました。すでに100人以上は並んでいました。事前にスタッフの方からタイプ別の整理券を受け取り、購入できることは確定。待ってる間にスタバのコーヒーも配られました。で、9時に開店。
でも列がなかなか進まない。。。買った人がアクセサリを選んだり、セットアップサービスを受けたりで。結局買えたのは1時間経った10時頃。Wi-Fi 16GB 白にしました。アクセサリは「風呂のフタ」と呼ばれてるスマートカバーのみ購入。

後からカバーも買いましたが、そのままではスマートカバーと併用できないので、ちょっと加工しました。

iPad2 主に子供用 (DMC-FT1)
スマートカバー この色だとまさに風呂のフタ (DMC-FT1)
TUNEWAREのSoftshell (DMC-FT1)
こんな感じにケースを切り取り (DMC-FT1)
iPad2になって海外出張の時とかに子供とFacetimeで話せるようになりました(^^)

2011年4月27日水曜日

× 4/24 糸島サーフ ノーバイト

日曜朝は5:30から糸島の風裏サーフ。風はほとんど無し、波はそこそこあり。サーフからゴロタへとランガンしましたが、ここも反応なし。何人かシーバス狙いの釣り人もいましたが、みなさんダメだそうで。。。2時間ほどで諦めて帰宅。うーん、福岡も地震の影響があるのか???

× 4/23 今津 ノーバイト

土曜夜は風裏を求めて今津へ。22:30頃スタート。水は澄みまくり。風はそこそこ。でもや〜っぱり反応無し。その上、ここでもライントラブル発生orz しかも長らくなってなかったぐらいの重症。諦めて終了。。。結局ノーバイトでした。

2011年4月26日火曜日

ヤドカリの引越し

土曜日に大口浜へ貝殻拾いに行きました。ヤドカリの引越し用です。風が強く波も高かったですが、幸い水の来ない砂浜に打ち上げられていました。ビナ(ニナ、ガンガラ)、イボニシガイの殻を拾って帰宅。水槽に入れてやると、早速物件探しが始まりました。


でもなかなか好みがうるさいようで、試しては戻りってのを繰り返していました。貝殻の中の砂を出すのに、上手にクルクルと回したりして、見ていて楽しいです(^^) 全般にビナは不人気、イボニシが人気のようだったので、日曜朝の釣りの時にイボニシの貝殻を追加で拾ってきて入れてあります。

× 4/23 百道浜 また逆戻り

土曜日は朝6:30から1時間ほど百道浜へ。風強し。またお魚さんはどこかに行っちゃったようで全然ダメ。さらに投げてるとラインが風で出ていって、気付かないうちにどこかに擦れたようでちょっと煽るとプツンorz。。。替えスプール(ライン太め)に交換して投げ続けていると、こちらもプツンorz 心が折れて納竿。。。

帰宅してからスプール2つライン巻き替え。まずは太めの方から。

PowerPro 20lb (iPhone4)
ピンクっぽく見えますが赤です (iPhone4)
お次は細いほう。

TUFLINE DURACAST 12lb (iPhone4)
こっちはありがちなモスグリーン (iPhone4)
どちらもアメリカで買ってきたラインです。

トッキュー!!

大島商船高専での楽しみの一つは大島丸の船長さんのお話を聴くことです(^^)
この方は外航船の船長さんをされていた方で、数々の武勇伝を聞かせてくれます。これが非常に面白い!! (^^) もちろん、船についての真面目な話もお聞きできて、↓この動画を見ながら、船にかかる力、津波の乗り越え方などを解説していただきました。


で、この船長さん、漫画「トッキュー!!」に出演(?)されています。「トッキュー!!」は「海猿」で有名な小森陽一氏作、久保ミツロウ氏画の海上保安庁を題材にした漫画です。映画「海猿2」でアドバイスされたのをきっかけに小森氏、久保氏と交流があるそうです。ちなみにこんな感じの方です。
http://www.y-komori.net/blog/?p=85 (小森氏のブログ)
「海猿2」にもエンドロールに名前が出てるそうな。(すみません、まだ見てません^^; )

「トッキュー!!」の方は文庫版を買って、昨年12月〜今年初めにかけて全巻読みました。題名通り海保の特殊救難隊の話です。これを読んで以来、海保に興味も出てきて釣りに行って巡視船を見かけるとうれしくなったり、東京モノレールでトッキュー基地の前を通ると「ああ、ここかぁ。」と眺めたりするようになりました(^^; レスキューをされてる方がどんな訓練をしてどんな気持ちで人命救助をしているのかがよくわかる作品です。今回の震災、津波でも必死に頑張られたことでしょう。釣り人としても海難事故をおこさないように注意を喚起してくれます。

今度はこの先生が原作を書いて、久保ミツロウ氏作画で漫画出す計画をしているとか。。。楽しみです(^^)

△ 4/21-22 周防大島 フッコ45cm

釣り編です。16時頃に到着して早速開始。話によると東日本大震災以降パッタリと釣れなくなって、前日にやっと釣れ始めたとのこと。船長さんや機関長さんによると、魚はそれぐらい繊細なものらしいです。ちなみに釣れなくなったのは全魚種だそうで、アジすら全く釣れなかったそうです。

場所はこんな感じ。関係者以外立ち入り禁止です。(タイトルクリックでPhotosynthへ)
大島丸桟橋 (iPhone4, Photosynth)
水深は10m以上。瀬戸内なので干満差は3m以上あります。でも浮桟橋なのでキャスト、ランディングとも問題ありません。
この日の早朝4時前にランカーシーバスも上がったということで、期待大(^^) ちなみにそのシーバスはこの日の宴会で食されました。
日があるうちはバイブレーションやテイルスピンをメインに投げましたが反応なし。隣では機関長さんがサビキで中アジを上げてました。反応が無いまま18時に宴会開始で一旦中断。

一次会の後、20時頃から再開。シンペン、ミノー、バイブレーション、ワームと投げるも全く反応なし。普段は足元にシーバスが泳いでるのが見えるそうな。。。投げていると50cmぐらいのシーバスが足元を泳いでるのも見えましたがやっぱり反応なし。でも、粘って投げていると23時前にようやくヒット!! (^^)

よく太ったフッコ45cm (DMC-FT1)
ヒットルアーはMariaのAngel Kiss 12cm(?)。アメリカで買ってきたやつで、たぶん日本では売っていないサイズです。深く潜ってブリブリと大きなアクションのミノーです。

Angel Kiss (DMC-FT1)
このシーバスちゃんも早速厨房に連れて行かれ、二次会の肴となりました(^^;
この後、0:30頃まで投げたものの反応なし。一匹で終了となりました。でも一匹でも釣れて良かった。。。荷物の大半はタックルだったので(^^;;;

4/21-22 山口 周防大島出張

昨日から一泊で山口県の周防大島にある大島商船高等専門学校に出張でした。昨年に続いて二回目です。昨年度まで3年間共同研究をしてきて、その打ち上げ。ということで宴会がメイン。ちなみにここで打ち上げするのを希望したのはもちろん私(笑) 昨年はアジ・メバルでいい思いをさせていただきました(^^)

昼過ぎに博多を出発。まずはのぞみで新山口へ。博多駅のホームが増えててちと焦りました(^^; 新山口でこだまに乗り換え。九州新幹線開通で余ったのか、レールスター車両のこだまでした。一駅先の徳山で山陽本線に乗り換え。大畠で降りてタクシーで大島商船高専へ。高専の前にある桟橋に係留されている練習船「大島丸」が打ち上げ会場です。

大島丸 (iPhone4)
到着早々キャストを開始しましたが、釣りについては別投稿で。

宴会と釣りで1時頃就寝。翌朝は6時頃起きて朝食を頂き、逆ルートで福岡へ。
大畠からの山陽本線は時間帯が悪く通学ラッシュでギュウギュウ詰め。でもそれも柳井までで、そこからはいつもの山陽本線でした。徳山からはこだま。300系16両編成。みごとにガラガラで一車両数人。このまま博多まで行こうかと思いましたが、調べると「さくら」が来るようだったので新山口で乗り換え。

さくら (iPhone4)
車内 (iPhone4)
博多駅にて (iPhone4)
外観は塗装以外はN700系のぞみとほとんど同じですが、内装は暖色系でずいぶん違う雰囲気でした。それにしても蛍光灯下だとiPhone4はシェーディング(真ん中が青くなる)がひどい。。。

2011年4月20日水曜日

ヤドカリは夜行性

ヤドカリ、夜行性なんですね(^^; 夜になると元気に動きまわっています。てことで動画を撮ってみました。照明暗くて絞りを開いてた上にMFなんでピント外しまくりですが。

ヤドカリ (K-5+DFA100Macro)

ほんとに見ていて飽きないです(^^;

2011年4月19日火曜日

スマートフォンの脅威



スマートフォンが携帯ゲーム機やデジタルカメラのシェアを奪っていってるらしいです。私はゲームはほぼしないのでわかりませんが、iPhoneの場合、ソフトが無料とかせいぜい数百円ですから、既存のゲーム機に比べると気軽に買える感じですね。カメラに関しても標準で付いてくるし、そのままどこかにアップロードも可能。GPSも入っていて位置情報も記録できるし、アプリを入れればその場で簡単な加工もできます。おまけに常時持ち歩いているわけで。実際私もコンデジを使う機会は減ってきています。まぁ、画質でいうとスマートフォンはまだコンデジにすら及びませんが、ブログ用とかだと十分な画質です。高画質が欲しい場合は一眼ですね。これはセンサーの大きさもあってなかなかスマートフォンでは代替できないでしょう。

で、このゲーム機やデジカメですが日本が圧倒的シェアを持っていた市場です。もはやTVは韓国勢にやられ、音楽プレーヤーもAppleにやられって感じで、コンシューマーエレクトロニクスに残っていた数少ないほぼ日本独占の分野も危なくなってきているようです。
もっとも、少し前の記事ですが、


とあるように、部品や製造機械で間接的に日本も稼いでいるようです。

iPhoneをはじめとするスマートフォンの成功はアプリ開発・配布環境にあると思います。これまでの携帯電話やゲーム機はメーカーなりキャリアなりと契約した「プロフェッショナル」しかソフトウェアを開発、販売できませんでした。カメラに至ってはメーカー以外はまず手を出せません。iPhoneにしてもAndroidにしても開発環境は無料で提供、配布もリーズナブルなコストで可能としたことが飛躍の要因でしょう。ゲーム機メーカーやカメラメーカーが開発、配布環境を提供していたら違った展開になったかも知れません。というか、そういう方向に持っていかないとジリ貧じゃないかなぁ。iPhoneももとをたどれば音楽プレーヤーのiPodから進化してきたわけで、デジカメもこういう方向に進化できるんじゃないかと。Android搭載のコンデジとか出てこないかなぁ、、、3Gは厳しいかもしれないけど、せめてWi-Fi装備で。センサーの大きさの違いからくる画質差だけじゃ厳しいかな。なんて妄想しています(^^;


Dynamic DNSみたいなの

11月に引っ越してから、自宅はフレッツになり固定IPアドレスではなくなりました。DNSサーバーやメールサーバーには「さくらのVPS 512」(名前が変わりました)を使っていますが、写真とかビデオを入れるほどの容量は無いので、これらは引き続き自宅サーバーで運用しています。
写真はWebからも見られるようにしているので引越し前は固定IPアドレスでしたが、今回はDynamic DNSにしてみようと思いました。が、自宅サーバーがPPPoEを喋ってるわけではなく、フレッツのCTUが間に入っていて静的NATで外からアクセスできるようにしているため、自宅サーバー自身は自分のグローバルIPアドレスを知ることができません。ということで、NATを介しても使えるDynamicDNSモドキを作ってみました。

プロトコルはもちろん独自設計。自宅サーバーが定期的にUDPでDNSサーバーにリクエストを投げます。DNSサーバーは受信したパケットのソースアドレスを見てDNSをアップデートし、返事を送るって感じです。一応セキュリティにも配慮して、タイムスタンプを入れて再送攻撃を排除したり、HMAC-MD5なパケット認証情報(ICV)を入れて偽リクエストを排除するようになっています。もしコードが欲しい方がいらっしゃいましたらお知らせください。

ちなみに自宅サーバーは昨年7月からEPSON Endeavor NP11を使っていますが、ファンレスながら一度も問題を起こさずに動いています。昨日も引越し以来たまっていた写真を一気に処理させたので、6時間ぐらいフル稼働していましたが問題なかったです。さすがは大手メーカー製って感じです。超小型で低消費電力なので、自宅サーバーにお勧めです。

2011年4月18日月曜日

ヤドカリ飼育

ということで、ヤドカリを飼い始めました。今回はちゃんとエアポンプを入れたりしています。

いちおうアクアリウム (K-5+DA35lim)

こんなふうに水槽を作るのは初めてですが、やってみると楽しいです(^^) 見ていて飽きないですね。もうちょっと石を足して、小型のクサフグとかアラカブなんかの強そうな魚も入れてみたいです。

4/17 潮干狩り

福津から帰って、16時過ぎから室見川へ潮干狩りに。すでに潮が満ち始めているので短時間勝負。30分ほどの結果です。

アサリ (iPhone4)

昨年よりは数、型ともましなように思います。

4/17 磯遊び

嫁さんと子供をピックアップして、お昼前に津屋崎の地磯へ。目的は磯遊び。予想通りタイドプールがたくさんあって楽しめました。今回もヤドカリを捕獲。ちゃんと飼ってみようと海水はもちろん、石、海藻、砂なんかも持って帰りました。
嫁さんは地元のおじさんからワカメをもらって満足。干潮を狙ってワカメ採りの人がたくさん来ていました。
ここ、後ろの崖からは化石が出るそうでハンマーでコツコツやってる人もいました。私も探してみましたが見つかりませんでした(^^;

× 4/16-17 福津・宗像 ほぼボウズ

土曜日午後から嫁さんと子供は福津の実家へ。私は18時から用があったので、翌朝迎えに行くことにしました。どうせ福津まで行くのでこの日の夜は東へ。
まずは21時前に 釣川河口へ。でも駐車場からヘッドライトに照らされた海は近寄れないほど大荒れ。。。てことで皐橋のたもとに移動。ここは風もそれほど強くありません。で、シンペンをメインに投げましたが釣れるのはゴミばかりorz 30分ほどで諦めて津屋崎へ。
とりあえずワームでヘチ攻め。でもチビカブちゃんが1尾釣れたのみ。サーフ側に向かってミノーとかシンペンとか投げるも反応なし。エギングもやってみましたが、こちらも反応なし。ってことで夜はこれで終了。
翌朝は6時スタートで福間サーフ。ランガンしながら投げまくりましたがノーバイトでしたorz
8時半頃終了。駐車場で会ったシーバサーと話しましたが、前日はカタクチが接岸していたけどこの日はいなかったとのことでした。残念。

△ 4/16 百道浜 ようやく春?

土曜日朝は6時から百道浜でスタート。前日の天気はどこへやら。どんより曇っていて風もそこそこあり肌寒い。マリアのスピンシャイナーを投げているとヒット!! なかなか元気があって期待しましたが、足元まで寄せてきて抜き上げようとすると、30cm程度のセイゴ。。。バーブレスにしているのでオートリリースでお帰りいただきました。
さらにもう少し投げてるとヒットしたものの、即バレ。他にも何度かアタリはありましたが乗らず。
ふと西の方を見ると能古島が見えない。雨がくるか、、、と思ってるといきなりの突風。と思ったのですがこれが全然おさまらない。ほんとに一瞬で暴風になりました。てことでこれで納竿。1時間ほどで終了となりました。常連さんもセイゴを2尾上げてたし、ようやく室見川にも春が来たようです。

2011年4月15日金曜日

Apple TV & AirPlay

実は昨年12月にApple TVを購入しました。が、最初ちょっと使っただけで放ったらかしになってました(^^;

子供が小学生になって私よりも30分ほど早く家を出るようになったので、朝に自由時間ができて、今朝この時間にiPhoneからAirPlayをやってみました。いや、前からやってみたかったのですが、前のiPhoneはWi-Fiが壊れてたし、そもそも3Gじゃできなかったんじゃなかったかな(^^; まぁ、そんなわけでiPhoneに入れてるビデオを再生してみましたが、これがすっごい便利(^^) さすがはAppleって感じでUIがすばらしい。というか、超簡単です。Remote(iApp)を使ってApple TVのコントロールもできるし、iPhoneは常に身につけてるしでリモコンを探す必要もありません。観るものの趣味が家族と合わないので、一人の時しか使えないのが難点ですが(^^;

ちょうどiPhone用のステレオというかスピーカーを買おうと思っていたのですが、どうせならAirPlay対応のにしようかなんて思ってしまいます。AirPlay対応のカーステとかどこか出さないかなぁ。。。

ああ、どんどんAppleの罠に嵌っていくような。。。

4/12-13 大阪帰省

お花見の後、私一人で大阪帰省。翌日から母親が入院するので家族が付き添わないといけないってことで。いや、入院って言っても白内障手術なんで大したことはないです。チケットはNHの特典、Lシーズンなので10,000マイルポッキリ(^^)
往路はNH428。天気は良かったですが、航路全般真っ白でした。おまけに暗くなってきていたので写真は例によってかなりいじってます。

徳島 小鳴門海峡 (K-5+Planar50/1.4)
大鳴門橋 (K-5+Planar50/1.4)
関西国際空港 (K-5+Planar50/1.4)
帰りは翌日のNH427。天気は前日と似たような感じでやっぱり白かったです。

高松 (K-5+DA100macro)
水島コンビナート (K-5+DA100macro)
瀬戸大橋 (K-5+DA100macro)
関門海峡 (K-5+DA100macro)
離陸後の大阪、着陸前の福岡が夕陽を浴びてすごくきれいでしたが、こんな時に限ってフィルムカメラを持って行ってなかったので撮れませんでしたorz 飛行機乗るときはいつも持って行ってるのですが、こんなに日が残るとは思ってなくて。。。

4/12 入学式 & 花見

4/12は子供の入学式だったので代休を取りました。今年は寒さが続いたおかげで、桜も残っていました(^^)
それにしても早いものです。。。
式に参加してると自分の小学校入学を思い出したりもしました。

私が行った小学校は新設校。入学時はお隣りの学校から新2年生と3年生が移ってきただけなので、最高学年が3年生。体育館もまだできていなかったので隣の小学校の体育館で入学式でした。校歌も校章もまだ。でも校舎はもちろんまっさらで気持よかったです。そんな小学校も今では大阪市で2番目のマンモス校になっているそうです。周りの工場が全部マンションになったしなぁ。。。

入学式では6年生が歓迎の劇をやってくれましたが、いや、しっかりしてること。幼稚園に入った時も思いましたが、うちの息子もあんな風になれるのかちょっと心配です(^^;

入学式のあと、お花見に行きました。場所は毎年行ってる脇山神社。散り始めでしたが、花びらの絨毯がこれまたきれいでした。

(iPhone4)
(K-5+DA35lim)
(K-5+DA12-24)
(K-5+DA100macro)
(K-5+DA100macro)

2011年4月14日木曜日

× 4/10 福吉 クサフグ狙うも、、、

日曜日は午後に子供を連れて福吉へ。子供が「クサフグを飼いたい!!」ってことでクサフグ狙いです(^^; でもなんか餌を買ってまで釣るのももったいない気がしたので、投げ釣り仕掛けにワームを付けてみました。サーフで投げて巻いてを繰り返しますが、反応なし。ここ、もうちょっと暖かくなるとフグだらけになるんですけどねぇ。。。ワームも無傷のまま。
積石にカニでもいれば子供が喜ぶかと思いましたが、それもおらず。糸島に移動して磯遊びすることにして大口浜に移動。天気が良かったので賑わってました。

大口浜 (iPhone4)
磯場で生き物を探しますが、貝がいるだけ。。。ずっと奥のほうに進んでようやくヤドカリ発見!! (^^) 20匹ほど獲って、大きいのから5匹選んで持って帰りました。

ヤドカリ (K-5+DA35lim)
百道浜で水を汲んできて交換したりしながらまだ飼育中ですが、今週末には帰してあげようと思ってます。

× 4/9-10 二丈、加布里 ノーバイト

土曜夜も23時前から二丈のゴロタ。ウェーダー履いて気合を入れて突撃!! しましたが、反応なしorz 投げても投げても反応が無いので、移動前にライトで照らしながら流れこみを見てみましたが生物無し。
ということで1時間半ほどで加布里に移動。ここも水は澄みまくり。ここでも1時間ちょっと投げましたが、あっさりノーバイトで終了となりました。春はどこだ???

× 4/8-9 今津 ノーバイト

かなり時間が経ってしまいましたが、先週の金曜夜の釣行です。23時前から今津。しばらく投げていると「flyinganglerさんですか?」とsandijazzさん登場(^^) かなり前からブログやtwitterでお世話になってますが、お会いするのは初めてでした。さらにアタリも無いまま投げているとtwitterつながりのもうお一方もいらっしゃって3人で投げてました。が、全くアタリ無しorz
そんな中でも40cmほどのセイゴを上げられたsandijazzさん、さすがです。
お二方は室見川に移動されるとのことでしたが、私は翌日用があったので3時前に撤収となりました。

2011年4月7日木曜日

× 4/6 室見川 夜もダメ

昨夜は21:30頃から室見川へ。愛宕大橋のちょっと下流です。今夜こそはと期待を込めて行きましたが、ブレイクラインあたりで漁船が操業中。。。orz しばらくすると居なくなったものの、22時すぎに別の漁船が操業orz 川もやっぱり生命反応なし。ということで約1時間で諦めて撤収しました。うみゅー、ほんとに厳しい。

2011年4月6日水曜日

× 4/6 百道浜 ノーバイト

今朝は頑張って起きて、6時から百道浜。

日の出 (iPhone4)
釣り人が全然いない中、沖に川にと投げまくりましたが全く反応なし。ベイトの気配すらありませんでした。例によって目の前にはブイ。

ブイ (iPhone4)
ブイの並びを見ると、こんな感じ↓で網が張られているようです。


うーん。。。

結局7:30までやってノーバイトでした。

2011年4月5日火曜日

× 4/5 室見川河口 今日もノーバイト

今日は19時過ぎから21時前までの約1時間半、室見川河口のブレイクラインあたりで投げてきました。中潮の上げの時間帯。ルアーを変え、レンジを変えて粘りましたが反応なし。一体いつになったら釣れるのか。。。

2011年4月4日月曜日

× 4/3 百道浜、室見川 1バイト。。。

朝から百道浜の予定でしたが寝過ごしで行けず。夕マヅメを狙って17時過ぎにスタート。北東の風9m。室見川河口部で投げましたが反応なし。最河口部で時折波しぶきを浴びながら投げているとコンっとわりとはっきりしたバイトがありましたが乗らず。18時半頃に一旦撤収。

夕食を食べて満潮の22時に愛宕大橋東詰でスタート。先客2名あり。1時間半ほど投げましたが、全くダメでした。

× 4/2 二丈、唐津、二丈、今津 ノーバイトorz

土曜日は午後にまず二丈のサーフへ。久しぶりにウェーダー履いて浸かりましたが生命反応なし。干潮だったのでわりと沖まで出たりもしましたが、見かけた魚はクサフグ2匹のみ。ベイトも全然いないようでした。2時間ほど投げてノーバイトで移動。

次は松浦川河口。一昨年秋に来たときには無かった思うのですが、堤防にテトラが設置されていました。釣りにくい。。。北風が強い中、ここでも2時間ちょっと場所を変えながら投げましたがノーバイト。一度ヒイラギみたいな(でもヒイラギじゃない)2cmほどの魚がスレ掛かりしたので、ベイトはいるようです。

唐津で夕食を食べて今度は二丈のゴロタ場へ。小さな流れこみがあって、北風が強い日にはベイトが寄る場所らしいのですが、一投一ワカメ状態で釣りにならず。15分ほどで撤収。

最後の望みをかけて今津で投げましたが、この日もノーバイト。。。釣果も平常に戻ってきましたorz

× 4/1 今津 ノーバイト

この日から嫁さんと子供は大阪に帰省。ということで、夜に今津へ。23時過ぎにスタート。下げのタイミング。で、投げまくりましたがノーバイト。1時前に撤収しました。

iPhone4

iPhoneですが、結局Softbankに戻りました。理由(言い訳)は下記の通り(^^;

  • 香港版を入手しようと香港経由で出張する知り合いに頼みましたが、まだ品薄で空港では手に入らなかったとのこと。香港人の知り合いも現地で買って送ってくれると言ってくれましたが、送金が結構面倒だなぁ、と。
  • Softbankにした場合と香港版+docomoの場合の金額を比較すると、2年使用としてSoftbankが15万円弱、docomoが20万円強と一月あたり2千円強の差になる。ただ、docomoの場合、テザリングができるのでこれぐらいなら出してもいいかなという気がしないでもなかった。
  • iPhone5が秋に出そう。今度は出たら早いうちに買い換える予定。その時にSIMフリー版を再検討でもいいか。場合によってはスマホが欲しいらしい嫁さんに渡してもいいかも。
  • 3日間SH-03Cを使ってきたけどやっぱりストレスが大きい。1日でも早くiPhoneに戻りたかった。
  • エリアを調べると、懸案の鷹島西岸(阿翁とか船唐津)も近いうちにエリアになりそう。http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/kyushu/map.html
  • 孫さんはやっぱりすごい。もう2年ぐらい貢いでもいいかな、と。

まぁ、そんな感じです(^^;