2011年6月6日月曜日

△ 6/4 (愛宕浜)-糸島 豆アジ、カタクチと青物?

土曜日午後は子供と愛宕浜にカタクチを釣りに行こうということになりました。たぶん居るだろうと。。。
14時頃到着。海を見ると赤い。。。全面褐色です。完全に夜光虫に支配されています。一応サビキを垂らしてみましたが、ものの見事に生命反応無し。ということで、糸島方面に行くことに。

途中、おやつを食べたりして15時半頃到着。とりあえず、駐車場のすぐ近くでサビキを垂らしてる人に聞いてみると「カタクチとか豆アジが釣れてる」とのこと。話している間にも釣れていたのでここに決定。
仕掛けを作ってサビキを垂らすと、、、入れ食い(^^) アミの詰め方からタナの取り方、魚の取り込み、外し方など一連のやり方を子供に教えると、一人でできるようになりました。さすが小学生、成長したもんだ(^^)
周りはエギンガー多数。ってことで、サビキは子供に任せてとりあえずエギを投げましたが、これだけベイトが入っていればシーバスもいるかも、、、と早々にルアーにチェンジ。
いい感じに潮目もできていて、そこにテイルスピンを通すと、、、ゴンッ!! とアタリ。
一瞬「根がかり?」と思ったもののアワセを入れるとギューン!!と走りました。寄せようと頑張ってもなかなか寄らない。で、またギューーーーン!!!! リールが壊れるんじゃなかと真剣に思うほどの走りっぷり。すぐ横で遊漁船が出航準備中。その船に向かって走っていきます。で、さらにギューン!! たぶん青物、それもそこそこのサイズ。船のおっちゃんが、「糸、引っかかってるよ〜」と糸を介錯してくれるとバレてましたorz ちなみにタックルはシーバス用。クロスビートにアルテグラ2500、PE10lb、リーダー16lb。ルアーはスピンシャイナー25gの返しを潰したバーブレス。これじゃ船がいなくても獲れなかったかな?いや、粘れば獲れたかも、と悶々としましたが後の祭り。
しかし、大潮の干潮で水深2-3mの漁港内にも入ってくるんですねぇ。。。
で、結局お土産は子供の獲物だけ。

豆アジとカタクチ (DMC-FT1)
唐揚で美味しく頂きました(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿