![]() |
カエルウオ? (PowerShot D20) |
この日も魚を捕獲。
![]() |
ハオコゼ (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
あと、シマスズメダイも捕まえて水槽に居ますが、私の腕では撮影不可能でしたorz
前日捕まえたタツノオトシゴは飼育が無理っぽいので、藻場にリリースしました。
夜はこの日もカブトムシ採り。三瀬方面に足を伸ばしましたが、全然ダメでした。気温22℃、もうシーズンも終わりなんでしょうね。
![]() |
カエルウオ? (PowerShot D20) |
![]() |
ハオコゼ (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
よくわからないカニ、頭に海藻を付けてます (PowerShot D20) |
![]() |
適当に網入れたらゴンズイ玉があったみたい (PowerShot D20) |
![]() |
オヤビッチャ (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
イソギンポ (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
コケギンポ (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
アミメハギ (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
カエルウオ (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
タツノオトシゴ (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
たちばなや店内 (PowerShot D20) |
![]() |
中華そば (PowerShot D20) |
![]() |
町営渡船ひらい丸 (PowerShot D20) |
![]() |
カブトムシ (iPhone4) |
![]() |
漁港内はクサフグだらけ (PowerShot D20) |
![]() |
浮島 (PowerShot D20) |
![]() |
西の雲 (PowerShot D20) |
![]() |
ナベカ (PowerShot D20) |
![]() |
子供 (PowerShot D20) |
![]() |
花火 (EOS5DmarkII+EF135F2L) |
![]() |
花火 (EOS5DmarkII+EF135F2L) |
![]() |
ロビーからの眺め (EOS5DmarkII+Distagon 35F2) |
![]() |
普賢岳 (EOS5DmarkII+Distagon 35F2) |
![]() |
南島原 (EOS5DmarkII+Distagon 35F2) |
![]() |
雲仙地獄 (EOS5DmarkII+Distagon 35F2) |
![]() |
噴気孔 (EOS5DmarkII+EF135F2) |
![]() |
寒ざらし (E-PL2+LUMIX G20F1.7) |
![]() |
8/2に釣りした周防大島安下庄 (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
同じく実験で渡った浮島 (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
来島海峡 (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
鳴門海峡 (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
大阪出張きっぷ (iPhone4) |
![]() |
明石海峡 (EOS5DmarkII+TAMRON MACRO 90F2.8) |
![]() |
イソギンポ (DMC-FT1) |
![]() |
ナベカ (DMC-FT1) |
![]() |
ウミウシ (DMC-FT1) |
![]() |
目の前はこんな海 (E-PL2+LUMIX G20F1.7) |
![]() |
水もすごくきれい (E-PL2+MZD45F1.8) |
![]() |
蛸壺もあったり (E-PL2+MZD45F1.8) |
![]() |
昼食 (iPhone4) |
![]() |
一日目のポイント (iPhone4) |
![]() |
浮島行きのひらい丸 (iPhone4) |
![]() |
江ノ浦港 (E-PL2+LUMIX G20F1.7) |
![]() |
乙小島、砂を貯めておく島らしいです (DMC-FT1) |
![]() |
日焼けくっきり (DMC-FT1) |