3/13からOrlandoに出張に行ってました。
いつものように往路のフライトから。。。
Washington D.C.経由の予定だったので、NH2142で成田へ。
睡眠不足で爆睡。。。アプローチで目が覚めました。風が強いようで結構な揺れ。
RWY16L に降りようとしたところでゴーアラウンド。横風が規定を上回っていたそうです。
一旦銚子沖に出て様子を見たものの、回復の見込み無しということで羽田へダイバート。。。
 |
銚子沖から見た風塵 (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
NH2142の飛行軌跡 (flightradar24) |
羽田のRWY22に揺れながらタッチダウン。羽田で3,000円渡され、各自で成田へとのこと。とりあえずバスで成田へ。。。風塵がすごくて、外では目を開けていられませんでした。
 |
風塵@成田 (iPhone5) |
Washington D.C.行きのNH002もまだ出発していないようでしたが、乗せてもらえず。インボラUG確定していたのに。。。で、結局NH008でSan Francisco経由になりました。インボラUG取消になっちゃったので、ポイントでUG。初のスタッガードとなりました。
時間は有り余ってたので、ラウンジで昼食。
 |
牛丼&おでん (iPhone5) |
SFOで乗継5時間なので、どうやって時間を潰そうかいろいろ考えていました。
成田は風でグダグダになっていたので、出発は1時間遅れ、到着は1時間半遅れとのことでした。
で、搭乗。ドアクローズしたものの、混んでるらしく40-50分ほど動けませんでした。そんなわけで、2時間近く遅れて出発。SFOの待ち時間が減ってちょっとラッキー(^^;;
 |
おつまみ (iPhone5) |
 |
前菜 (iPhone5) |
 |
メイン (iPhone5) |
 |
デザート (iPhone5) |
 |
夜食のラーメン (iPhone5) |
 |
朝食 (iPhone5) |
機内販売でiPhoneケースを買っちゃったり。。。(^^;;
 |
iPhoneケース (iPhone5) |
SFOも混んでたようで、グルグルとホールドの後に着陸。
 |
NH008飛行軌跡 (flightradar24) |
イミグレはガラガラであっという間に入国完了。結局乗り継ぎ待ちは1時間半ほどになって、ちょうど良かったです(^^)
SFOからはUA1658でOrlandoへ。機材は757。
 |
Sonora Pass, CA (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
Nevadaの山 (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
Sevier Lake, UT (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
I-70の起点, Cove Fort, UT (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
Fish Lake, UT (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
Utahの赤い大地 (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
峡谷@UT (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
Green River, UT (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
Colorado River, UT (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
Arches National Park, Colorado River, UT (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
夕暮れ@UT (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
La Sal Mountains (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
Coloradoに入ったところ (NEX-5N+SEL50F18) |
 |
どこかの街^^;; (NEX-5N+SEL50F18) |
そんなわけで深夜0時過ぎにようやくOrlando到着。こんな時間なのに上司が迎えに来てくれて助かりました。バーキンで夕食を買ったりして1時半に宿にチェックイン。長〜〜〜い一日になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿